カンボジアでお店立ち上げるのですが。について。in 2014

(2014年”おかっぱ娘ブログ”より)
こんにちは。
渡辺かなこです。ブログのタイトルでも堂々と、「カンボジアのAEON MALLでお店立ち上げます!」

と、うたっている私ですが…

「んで、何すんねん」

ということを
伝える場がなかったため、

ブログを開設したのも
ひとつのきっかけでした。

AEON MALLにオープンするショップ

そこには

こんなかんじの

IMG_8340

こんなかんじの

20140325_122241

はたまたこんなかんじの

20140325_122748

商品が入る予定です。

これらはまだまだほんの一部で
修正をかけて
これから発注にかかる商品たちですが、

この中央に入っているデザイン、

なんと、

デザインを授業で習っていない、

カンボジアの女の子たちが
考えたもの。

198111_496927150338642_2133892315_n

(2013年 プノンペン ドリームガールズ デザインコンテスト)

彼女たちは、私と同じ
ふつうの女の子。

いえ。

むしろ私よりも若い子が大半。
国の平均年齢が22歳(2011年)のカンボジア。
10代の子もザラです。

(25歳と暴露すると、めちゃめちゃビックリされます。。。)

ただ、日本とは違い
「音楽」「体育」 そして「美術」の授業が
学校にないことが、とても多いです。

そんな彼女達の、潜在的に持つデザインの力を引き出そうと、
3年前から、カンボジアでデザインコンテストを開催。

今では こんなに多くの女の子達が
デザイナーになる夢を叶えようとコンテストへ応募し
夢に近づいています。
IMG_8240

(2014年 プノンペン ドリームガールズ デザインコンテスト)

いまはその彼女達のデザインが

シュシュやiPhoneケース、ポーチ、手帳、はたまたキッチン用品など

様々な商品のデザインとして採用され、

ドリームガールズ オンラインショップ

更に可愛く磨きをかけた商品たちが

これからAEON MALL Phnom Penhに
並ぶ予定なのです。

私はそんなお店「WAKANA」に立ちます。

まだまだ

経験も無いし、

笑顔だけが取り柄だし、

「立ち上げ人」という
かっこいい響きと羅列だけで
浸っている私なのですが…

6月30日には
フンセン首相をセレモニーに迎え、

オープンするAEON MALL…。

時間は巻き戻せないし、

魔法のステッキを降っても

一時停止しないから。

それにキラキラした大人になるのが夢だもん。

一生懸命 今をがんばります。

明日からは茨城の田舎を出て東京研修。

がんばれおかっぱ!

負けるなおかっぱ!

保存保存