(2015年”おかっぱ娘ブログ”より)
今日から仕事始めの方も多いかと思います。
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年もおかっぱ&おかっぱブログを、どうぞよろしくお願い致します。
今年の目標(ブログ面)は、
・ブログと現実の時間軸を合わせること(笑)
・ もっと気楽に書くこと
に決定。
前述の 「ブログと現実の時間軸を合わせること」に関しては特に。
お察しの通り、みなさま…
私のブログではまだお店がオープンしていないんです。
大問題です
どうにかします。
後述の「もっと気楽に書くこと」に関しては
後付けですが更新率を上げるためです。
上げる度の評論を気にしているヒマがあったら書け!ですよね。
頑張ります。
(目標1週間に1回…!)
目標達成のために早くも6月の話しを!←
みなさまのおかげで
息絶えだえにも
無事迎えたプレオープン(2014年6月20日)。
当初のAEON本部の予定ではその日から
グランドオープン(2014年6月28日)までの1週間
お店を開けるはずだったAEON専門店街も
「さすがにこの状態では…」と、
全店にグランドオープン迄はクローズすることを通告。
最後の一踏ん張りの1週間を迎えることになりました。
心の支えであった、サポーターの方々。
そしてなにより取締役兼、弊社のレイアウト担当であった谷口が帰国し、
残るは我々
代表 温井&私 おかっぱ。
以上。
(嗚呼、なんて頼り無さそうな私、、、)
そんな中でも「出来ることはやっていこう!」で、
工事はお任せしてスタッフの面接などをこなす日々。
朝9時〜夜は22時までオープンしているAEON MALL。
やはりまだまだ治安状況の安定しないカンボジア首都 プノンペンにとって
女性を夜遅くまで働かせることに
あまり気が乗らない私たちは、
できるだけ男性を採用しようか、と
面接を繰り返していました。
(代表 温井。かっこいい!)
そう、スタッフの採用がある程度定まったこの日、午後4時。
事件は起きました。
(またかよ)
プルルルルル…
温井の携帯電話に一本の電話が。
(私はスタッフの面接中でしたが、
温井の話す声に耳をひそめていました)
温井「はい、私は今、事務所ですが…はい………
え!?!?」
(この状態ではさほど動揺しない私。
人間経験すると強いですね。)
温井「分かりました、すぐ行きます。ガチャ(電話を切る)
加奈子、店が火事だって。」
(・∀・)
は!?
ちょうど切りよく面接を終えた私たちは
こんなかんじで
お店にダッシュ。
WakaNa shopで仁王立ちしていたAEON MALLの社長
に、平謝りしたあと、
状況を聞くと 、
作業をしていた際、
カッティングをした時に出る火花がオイルに移り引火。
オイルはオイルでも、
日本と違ってまだここカンボジアでは
ガソリンを使用していたそうで、
いとも簡単に火が飛び散って燃え始めたそうです。
幸いにも
火は最小限におさまり最悪の事態になることは免れ
顛末書を提出して事態は事を終えました。
ですが、
とってもとっても大事な1週間のうちの半日が
これにより失われ
(工事のお兄ちゃん帰っちゃったし)
グランドオープンまで数日なのにこの状態だし、
不安は払拭されず、
積み重なる一方でした。
オープンを数日に控えたダイソーJAPAN。
さすが、日本の誇るDAISO。。。
プレオープンにはすでにこの状態だったDAISOは
私をより落ち込ませました。。。
負けるな、おかっぱ。
うまくいかないことが多い程、
人生に旨味と深みが増すことを忘れるでない。
みなさま、そんな(どんな?)おかっぱを、
今年も何卒よろしくお願いします!!!!
つづく。
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ Blooming Life International Co., Ltd
AEON MALL Phnom Penh
wakana shop
渡辺 加奈子
https://www.facebook.com/kanako.watanabe.507
★プノンペンみやげはwakanaのポーチ!
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh FB:
http://ja-jp.facebook.com/pages/Wakana-shop-AEON-MALL-Phnom-Penh/262693173918743
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh HP:
http://wakanashop.jimdo.com
★ アジア女性の夢をかなえる応援!
ドリーム・ガールズ・プロジェクト
途上国女性の 「デザイン力」 を 「生きるちから」へ!
http://www.dreamgirlsproject.com/
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━