プノンペンに来る直前におかっぱに課せられたミッション、
「メイドインカンボジアで美味しいクッキーを作る」
の命の下に始まったこのプロジェクト。
約1か月という短い期間の中で、
みんなで作り上げた手作りクッキーは、

雨の日も炎天下の日も
(雨期に突入したカンボジアは
トゥクトゥクが
スプラッシュマウンテン)
採用したばかりのスタッフを訪ねては
「どう?」とクッキーの試食をしてもらう日々のなかで
出来上がりました。
(このスタッフの面持ち、まだあどけない…。
今はこんなにしっかりした二人です。お母ちゃんうれしい。)

Chamroeun と Theary
そんな二人にひたすら試食してもらったこのクッキー、
プノンペンの絆ストリートにある
「ふわり」さんの全面協力により、できあがりました。
ここのケーキたち、
カンボジアを感じさせる要素、一切ないんです。
その証拠に見よ!この美味しそうなケーキ達を!!
(ここのミルクレープ、大好き(●´⌓`●))
シュークリームは、なんと破格の
3500リエル(約0.87USD)。
(プレオープン時)

すべて間に合わせてくれて
きちんと納品にきてくれた
ふわりさん。
わたしはあの瞬間を忘れません。
フレーバーは3種類。
1. ココナッツクッキー

ココナッツパウダーを練り込み
ギュッとココナッツの風味を凝縮させた一番人気のクッキー。
もちろんラベルのデザインは
ドリーム・ガールズが描いたもの。
アプサラダンスをモチーフにしています。
上部にはプノンペンの独立記念塔のシルエットも描かれていて、
シェムリアップでは買えない感じが嬉しい!
2. レモンクッキー

東南アジア特有のクロイッチマーという
ライムを連想させるレモンクッキー。
口に入れた瞬間にフワッと香る酸味がとっても上品で
紅茶のお供にピッタリです。
私は一番このクッキーが好き
デザインは、
こちらもアプサラダンスをモチーフに、
ドリーム・ガールズが描いています。
上にはプノンペンの王宮がシルエット。
3. コーヒークッキー

マカロンの生地にナッツをくるんで焼いた
サクサク&ナッツまるごとの食感が嬉しいコーヒークッキー。
仕事の合間に熱々のコーヒーと一緒に食べたらたまりません、、、
アンコールワットをモチーフに描かれたデザイン。
なのですが、
よーく見ると人の横顔が描かれています!
初めてデザインというものを描いた女の子が
見事2014年のデザインコンテストで2位に輝いた
才能あふれるデザインです。
上にはみなさんご存知、
アンコールワットがコッソリ、隠れています。
以上、フレーバーは3展開。
お店にて試食も行っておりますので、
まだの方はぜひこの機会に
ご賞味くださいね。
カルピスが出てきました。
今でもクメール語はほとんど話せませんが、
海外で暮らすことの難しさを初めて痛感した瞬間でした。。。
注:ふわりのスタッフさんに一切の責任はありません。
無茶をしたおかっぱが100%有罪です。
ちゃんちゃん。
PS:(ふわりさん、カンボジア人スタッフ募集中だそうです。
お心辺りの方は是非、
ふわりさんのFacebookページより問い合わせてみてください
わたしもケーキ屋さんでアルバイトしてみたかったなあ。)
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ Blooming Life International Co., Ltd
AEON MALL Phnom Penh
wakana shop 渡辺 加奈子
https://www.facebook.com/kanako.watanabe.507
★プノンペンみやげはwakanaのポーチ!
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh FB:
https://amazing-cambodia.com
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh HP:
http://wakanashop.jimdo.com
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━