【おすすめごはん】 カンボジアで思いっきり生野菜をほおばりたい(ノーモア腹痛)in 2015

(2015年”おかっぱ娘ブログ”より)

ついに6月!
1年の折り返し地点に来てしまいました。

カンボジアはプノンペンという地に降り立って、
もう1年も経ってしまったんだなーと思うと
なんだか感慨深いです。

そんな今日はスタッフに甘えて休日をとっているおかっぱ。

ふと思い立って、オーガニックカフェに
ふらり、おもむくことにしました。
なんて休日的な響きなんだろう…。

ここをオススメしてくれたのは
大学を卒業してすぐに新卒でカンボジアにやってきて
ばりばり働いているもたろーくん
(ぜったい私より色んなお洒落プレイス知っていて
アンテナ感度が異様に高いもたろーくん(●´⌓`●))

着いたのはここ。

image

美味しい生野菜が食べられるFARM TO TABLE

やっぱりカンボジアにいると、
食べたいと思う食材にも調理法にも
とっても気を使うんです。

カンボジアで疎遠になりがちなのは「生」のもの。

生卵を筆頭に、生野菜、生肉、生魚、、、

つまり日本人だからこそ母国で舌鼓を打っていた
卵かけごはん・サラダ・ユッケ・刺身・寿司…

人間として喜びを感じるセンサーの最も尖っている類いの食べ物が
レストランをしっかり選ばない限り
なかなか食べられない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ローカルのレストランにて調子の悪い日や疲れている日に
食べたなんてったらもう、
一発でgo to bed(寝込む)は日常。

「思いっきり生の野菜が食べたい!」
きっとこのオーガニックカフェなら食べられるはず、と
そう直感的に感じて

2015-06-03-17-37-56

真夏日にトゥクトゥクにて繰り出しました。

2015-06-03-17-50-38

おいしげる亜熱帯植林を進んで見えてきたのは

2015-06-03-17-50-49

もたろーくんオススメのここ。
中に入ったらすぐにオーガニックの野菜を販売する直売所があって、

image
image
image

更に中を進むと、更に癒しの空間が漂っていました…(●´⌓`●)

image

image

 

image
image

オーガニック農園採れたて生野菜サラダ($3.5)と
もぎたてライムのモヒート($4.5)。

(ここのじゃがいもがやばかった…。
インカのめざめに似たほっくりとした甘いじゃがいもでした。)

image

バリバリ野菜をそのまま食べられることって
こんなに幸せなことだったんだなあ。

きゅうりをもぎたてそのままでバリバリ食べさせてもらったり、
氷水でキンキンに冷やした真っ赤なトマトを塩をふりかけて食べたり。
おばあちゃんが嬉しそうに誇らしげに「美味しいでしょ?」と
横で言ってくれた夏休みを思い出します。

体にそのまま入れて体が喜ぶ食材が
すぐそこにあるって当たり前じゃない。
ありがとう、おばあちゃん。泣😭

プノンペンを旅行中のみなさま、
サラダが食べたくなったら、是非FARM TO TABLE へ。

わたしもまた、
おばあちゃんが恋しくなったら訪れようと思います。

そしてありがと、もたろーくん!

「なんかこのおかっぱ頭、応援したくなるかも…」
な、心優しきあなたの応援クリックで更新がんばります。クリックをよろしくお願いします(●´⌓`●)💓
にほんブログ村 旅行ブログ カンボジア旅行へ
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ Blooming Life International Co., Ltd
AEON MALL Phnom Penh
wakana shop
渡辺  加奈子
https://www.facebook.com/kanako.watanabe.507

★プノンペンみやげはwakanaのポーチ!
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh FB:
http://ja-jp.facebook.com/pages/Wakana-shop-AEON-MALL-Phnom-Penh/262693173918743

-wakana shop AEON MALL Phnom Penh HP:
http://wakanashop.jimdo.com

★ アジア女性の夢をかなえる応援!
ドリーム・ガールズ・プロジェクト
途上国女性の 「デザイン力」 を 「生きるちから」へ!
http://www.dreamgirlsproject.com/

□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━