(2015年”おかっぱ娘ブログ”より)
きのう、ひょっこり突然、
ホワーくんがお店に遊びにきました。
(他にもお店立ち上げ怒濤物語で怒濤の日々を一読することができます。
※血圧が高い方はご注意ください。)
あの時代。
お店に人が入らなくて、店長(私)みずから
サクラに扮したことも何度もあった、
あのツラくて苦しい時代。
彼はオープニングスタッフに自ら志願し、
面接にやってきました。
見事そのルックスと積極性で採用となり、
(呆然と立ち尽くすホワーくん)
男の子なのに化粧品の店頭販売を
任されたときも、
(男性3人で化粧品の販売をするという
とてつもなく頑張ってもらっている図)
めげずに折れずに、
仕舞いには誰よりも化粧品を売りまくる男として
地位を確立してくれたホワーくん…。
半年が経ったころ、家業を手伝うために
アルバイトと学校を辞め
元気かなー、とぼんやり思っていた矢先、
ひょっこり現れたのです。
まず店内の様子があの頃と
別物だったことにビックリしていて、
そしてその後、あの辛かった頃の思い出を
嬉しそうに、楽しそうに、
後輩スタッフに伝えてくれていて。
もう、彼にとって、
あの頃は笑い話になっているんだ、と
とても嬉しかったです。
お店の立ち上げを共に乗り越えるって、
きっとあの頃一緒にいた他のスタッフにとっても
かなり濃厚だったはずで。
辛かったけど、
もーーーのすごく深くて、強くて、
なかなかちぎれない絆が生まれたのも
彼らでした。
あの頃の話をすると
感極まって泣いてしまうスタッフが
今でもいるぐらい、
本当に大切で大好きで幸せになってほしい、
そんなスタッフの1人。
1年前の私はまだまだ経験不足で、
そんな私が彼に教えられたことって
本当に少なかったはず。
それでも、真っすぐ目を見て伝えてくれた
彼の「ありがとう」は、
また私を動かす確実な原動力となりました。
きっと恩師に会う時の
恩師の気持ちってこんなかんじ。
恥ずかしくて歯がゆくて
かっこつけちゃうけど、
本当はものっっっすごい嬉しいんだな。
また一つ、大人の階段を登った気がした
おかっぱなのでした。
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ Blooming Life International Co., Ltd
AEON MALL Phnom Penh
wakana shop
渡辺 加奈子
https://www.facebook.com/kanako.watanabe.507
★プノンペンみやげはwakanaのポーチ!
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh FB:
http://ja-jp.facebook.com/pages/Wakana-shop-AEON-MALL-Phnom-Penh/262693173918743
-wakana shop AEON MALL Phnom Penh Official HP:
http://wakanashop.jimdo.com
★ アジア女性の夢をかなえる応援!
ドリーム・ガールズ・プロジェクト
途上国女性の 「デザイン力」 を 「生きるちから」へ!
http://www.dreamgirlsproject.com/
□◇・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━