【日記】平和の匂い in 2016

 

rectangle_large_432a505c26a52321918a0eeb21839213

この日は土曜日でした。

毎週末と祝日は稼ぎ時だし色々なお客さんが来るので

必ずお店に出勤しています。

だけどこの日

うちのお店に置いてあるコーヒーのディストリビュートを行うビジネスパートナーのジュリアスくん(ドイツ人29歳)が、

どうしても土曜日に新しいコーヒーを作る為の試飲会を行いたいというので、尾ひれを引かれる思いで夕方にお店を抜け出し

彼の自宅におジャマしたのでした。

それで行ってみると、

広々とした室内のお隣に、

それはまたカンボジアらしい素敵なテラスがあって、

そこにコーヒーを焙煎する機械と

エリックカイザー(美味しいベーカリーです)の

チョコレートブラウニーが置いてあって、

4種類ぐらいのエスプレッソを

機械でガリガリ豆からしっかり挽いて

このコーヒーはああだ、こうだ、言いながら

ひたすら試飲を繰り返したのですが、

日々イオンモールの大音響アナウンスと

人々の群れに揉まれているからか、

なんだかこの週末の夕方に鼻に香る絶妙に懐かしい匂いと

リンリンと音を鳴らしながら通りすぎる自転車の車輪の音と、

子供達の楽しそうな笑い声が耳をかすめていって、

コーヒーと共に

ひたすら「平和な匂いってこれだ」と思い出した

そんな土曜日の夕方になりました。

2016年に入ってからというもの、

なんだか私の中で心身ともに色んなデトックスがやってきていて、

(体調の変化、心境の変化いろいろ)

この夕方のなんとも言えない切ない気持ちを

思い出させてくれたこの時間も、

絶対なにかのデトックスだと思わずにはいられず、

ブラウニーをもしゃもしゃほうばりながら

4杯ほど飲んだゆえの朦朧とした思考の中で

この日の出来事に感謝と、2016年への期待をせずにはいられない

そんな気持ちになったのでした。

ありがとうジュリアスくん。

コーヒーもまた美味しいものが販売できそうで、

とっても楽しみです。

保存保存