久しぶりにカンボジアのセントラルマーケット(市場)を訪れました。
カンボジアに来る旅行客に留まらず
在住者も必ず “まずは”と訪れるであろう登竜門的な、入口的な存在であろうし、
私もカンボジアに住み始めた当初は
それこそよく市場調査やタランチュラの姿煮を食べにきました。(え)
あれから数年、
ひたすら走り続けていく中で、
訪れる市場といえばよりローカル色の強い
オルセーマーケット(業務用の雑貨が揃う)や
オリンピックマーケット(ファブリック系の買い出しに最適)に
私自身が移行していきましたが、
それでも立ち帰ればそこには昔と変わらないセントラルの姿があって、
なんだかホッとしたし、ありがとうと言いたくなった時間でした。
こうして、いつまでも、ここにいてくれますか。
そう問いたくなる、ありのままのカンボジア。
どうか、また ただいまと言わせてね。
my secret asia
KANAKO