残りの東京は一人でブラブラと。
半年分のやりたかったことを、行きたかったところを、会いたかった人と…、
とにかくミッションインポッシブルのように動き回りました。
特に記憶に残ったのは、
新宿駅の前でこじんまりと手相占いをしているおばちゃんに
勇気を出して声をかけたことと(笑)、
代官山でアーユルヴェーダを受けたこと。
どちらも数年前の自分だったら「私はいいやー」と遠慮していたところですが、
自分の枠からエイっと飛び出て経験できたことでめちゃめちゃ記憶に残りました。
新宿のおばちゃんは今73歳で、もう30年、毎日この場所で手相を見ているらしい。
ただ横目で通り過ぎただけでは”怪しいおばちゃん”で終わってしまうのだろうけど、
目を見て「あんた頑張んなさいよ、いい子ねー」と
ギュッと手を包んでもらいながら言われた時には、おばちゃんに愛しさがジンワリ。
(自分が持っていた偏見って、何だったのだろう(´・_・`))
アーユルヴェーダはインドに最古から伝わる伝統医療。
その人の持って生まれた自然の性質を診断し、
その性質に合わせた施術をアーユルヴェーダの方式に従って受けられます。
その日からもう完全にハマってしまって、
今はひたすら日々できるケアや食生活を実践中。
施術が終わった後すぐに本屋さんに寄って関連本を購入。
スリランカに行って本格的なものを学んだり施術受けたりしたいなー、と
今はぼんやり、ワクワクしているところです。
そんなこんなでカンボジアに戻っております。
海外に住んでいるからこそこの機会を逃すまい、と思い切ってやっちゃえることもある。
お会いした皆様、ありがとうございました🙋