休むこと in 2018

休みの日ともなると、私は一気に干物女と化す。

1週間がひたすらアウトプットWeekだった後は余計に、反動で動けなくなる。

とにかくずーーーーーーっと

あっちでゴロゴロ、

こっちでゴロゴロしまくるのだけれど、

それが絶妙に心地よくて、

全く嫌いじゃない。

 

昨日はというと、

ゴロゴロに最適なYou Tubeさまで

“その時歴史が動いた”

“英雄たちの選択”

というゴテゴテの日本史ドラマを観まくり

平安〜室町にドップリ浸かってはリーダーとしての素質を内省したと思いきや

サンドイッチマンのコントを観て声を出して笑ったりした。

 

食べている時もそうだけれど、

視界から入れるものも

“甘いものと塩っぱいものが交互”であることが好きなんだなー。私。

 

だからそういう意味では、

休んでいる日には思いっきり甘ったるいほど

ダラダラすることは私の中の行動趣向で、喜びなのだ。

 

いいのだな、これで。

 

という思考の整理ブログでした。(๑¯◡¯๑)